久々にファンキィファラゴ店よりお知らせです!
今回は、イタリアの名門コルナゴのフラッグシップモデルを納車させていただきます。
そこで、お渡しの商品のスペックを紹介したいと思います。
まずは完成商品の全景から!
なんと
COLNAGO C64 DISC アンティカートカラー
言わずもがな、ロードバイクメーカーの雄!
エルネスト・コルナゴ
Cの称号を纏ったフラグシップモデル!
さらにデザイン性を高めたカラーモデルです。
入手当時は九州に1台のみ。全国でも5台とかなりのレアモデルのフレームセット。
本場イタリアの工房で作成される伝統ある商品で、カーボンフレームでありながらラグ接続により、
細かいサイズが作成できるモデル!(8サイズ展開)
実はしばらく店頭に展示しておりましたので、御来店時に見た方もいるとは思いますが!
そう!あの展示のフレームが組み上がりました!!
ピンぼけしてますが、油圧ホース、エレクトリックワイヤがステム下からフォークに内蔵される使用となっております!
見た目も、空力もしっかりしてます。
エレクトリックワイヤということで、当然のようにメインコンポは
SHIMANO DURA-ACE Di2 R9100シリーズ
オーナー様は少し手を痛められているので、マストな選択となりました!
当然ペダルもPD-9100
ホイールは
DTSWISS ARC1400ダイカットdb62
をチョイスしました。
リムハイト62㎜で、
登りよりも平坦重視に!
かなりインパクトありますね!!
サドルは
SELLE ITALIA SLRスーパーフローTi316
ロングライドにも安心な特大開口モデル。
これで痛みともお友達にならずにすみます!
バーテープはカラーに合わせ
EASTONのバーテープ
ライトは
キャットアイ SYNC CORE/SYNC KINETICのセット
これは店長おすすめとして導入してもらいました。
特にリアライトは速度変化(加速度センサー内蔵)でブレーキランプのように強点灯するKINETICモードが優秀です!!
サイクルコンピューターは、残念ながらモデルラインナップが終了してしまいましたが、
BRYTON RIDER450
Di2のワイヤレスユニットが入荷待ちですが、入荷したらSTIブラケットボタンにより操作可能となります!
タイヤは、
Continental GrandPrix5000 700×28c チューブド仕様
チューブレス仕様もご相談しましたが、まずは慣れたチューブド仕様で
がんがん走ってもらいましょう!!
これから、オーナーとともに
新しい世界を走ってくださーい!!