年末年始の営業についてのお知らせ

いつもサイクルショップコダマをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
年末年始の営業につきまして下記の通りお知らせいたします。

12月29日(全店18時閉店
12月30日(月)〜1月1日(元日)全店休業
1月2日(木) 新春初売りスタート
※2日(木)・3日(金)は11時開店/18時閉店となります

1月4日(全店通常営業


2025年も、変わらぬご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。


12月の営業日のお知らせ

いつもサイクルショップコダマをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
サイクルショップコダマ12月の営業日についてお知らせいたします。

2024年12月は全店舗同一スケジュールで
3日(火)、10日(火)、17日(火)、26日(木)、30日(月)、31日(火)が店休日となります。


コダマのクリスマスセール2024

サイクルショップコダマクリスマスセール2024

2024年11月22日(金)〜12月25日(水)の期間
サイクルショップコダマ HAPPY X’mas クリスマスセールを開催!!

期間中、キッズ車、ジュニア車ご購入の方にノベルティグッズをプレゼント!!
ご来店のお子様にはもれなく「うまい棒」差し上げます!!!

クリスマスギフトや自分へのご褒美にぴったりな自転車が勢揃い! 通勤用・通学用・サイクリング用、あなたにぴったりの一台を見つけてください。


11月 営業日のお知らせ

いつもサイクルショップコダマをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
サイクルショップコダマ11月の営業日についてお知らせいたします。

毎週火曜日は全店舗店休日とさせていただいております。

13日(水)わさだ店・ファンキーファラゴが店休日となります。
20日(水)府内町本店・電動アシスト自転車館・森町バイパス店・別府海岸通り店が店休日となります。


【イベントレポート】ツール・ド・佐伯2024

2024年10月20日(日) 大分県佐伯市で33回目を迎えるサイクルイベント『ツール・ド・佐伯』に参加しました。
今回は、ファンキーファラゴでロードバイクを買っていただいたお客様と一緒に走ってきました。

走ったコースは「Cコース/75km」。今年の7月にロードバイク買ったばかりのビギナーも一緒に参加です。
スタートは佐伯球場前。

Aコース(163km)、Bコース(102km)の参加者のスタートに続き、8:40にスタートです。

スタートして間もなく、最初の難関「轟峠」を抜けて一路蒲江へ向かい、最初のエイドステーションへ
ここまで約15km。休憩と水分補給を行い再スタート。

目指すは第2エイドステーション、晴れていれば景色最高の「空の公園」。

最大斜度約15%のきっつい坂をゆっくり登ります。

頑張ったご褒美には、まさに最高の景色海と空が待っていました。
第2エイドステーションでは「アジのまる寿司」をいただきました。

さ、ここまで来れば坂道を下って、お待ちかねの昼食タイム。48km地点の米水津地区公民館。
ツール・ド・佐伯のBコース、Cコースの参加者には「しらす丼」が振舞われます。

ゴールまで、残り25km程度。
今年のツール・ド・佐伯は、ずっと、ずーっと強風に吹かれまくり。特に米水津のシーサイドラインを走る時は
風と波飛沫に悩ませられて、時に悶絶しながら後半走っていました。

中には、昨年の雨の方が走りやっすかった…なんて声も

強風に耐えながら佐伯市内へひたすら自転車を漕ぐ。

そして、佐伯球場へ戻ってゴール!!!!!

今回、ファンキーファラゴより参加したメンバー、無事に全員完走しました。

来年も、ツール・ド・佐伯楽しみましょう。